· 

エステサロンのホームページ10選!無料ツール&優良制作会社も解説

ヘッダー画像

 「エステサロンをOPENするから、ホームページが必要だ。おしゃれなサイトをチェックしたいな」

 

あなたは、エステサロンを新規開業する予定なのですね。

そこで、お店のホームページを作る必要があるため、おしゃれで参考になる「エステサロンのホームページ」をチェックしたいのではないでしょうか。

 

加えて「自分でホームページを作るべきか・制作会社にアウトソーシングするべきか」についても悩んでいるのではないでしょうか。

 

それぞれ、メリット・デメリットがありますから、慎重に検討したいものですよね。

 

そこで本記事では「おしゃれなエステサロンのホームページ」を10個、厳選してご紹介することに加え、「ホームページを自作する場合とプロに依頼する場合のメリット・デメリット比較」についても徹底解説いたします!

 

さらに、自作する場合におすすめの「HP作成サービス」と、プロに依頼する場合におすすめの「優良HP制作会社」を3社ずつ厳選してご紹介。

 

この記事を読めば、エステサロンのホームページ作りに関することが全てチェックできるので、すぐにでもホームページ作りをスタートできます!

 

エステサロンの開業を控えている方は、是非チェックしてみてくださいね。

 

それでは早速、ご覧ください! 

<目次リストを追加する領域>

1. デザインの参考になる!おしゃれなエステサロンのホームページ10選

第1章では、「おしゃれなエステサロン」のホームページを厳選して10個ご紹介いたします。足を運んでみたい!と思えるような工夫が散りばめられたホームページばかりですから、きっと参考になるはずです。

 

それでは早速ご覧ください!

1-1. HEAL

HEALホームページの紹介画像
出典:HEAL

このホームページのココを参考にしたい!

 

HEAL」は、愛知県にあるプライベートサロンです。

このホームページで参考になるのは「写真の色合い」です。全体的に、オレンジがかった暖色系の写真が用いられており、エステサロンらしい雰囲気があります。いかにも「リラックスできそう」な印象を与える点で◎です。

 

また「お客さまの声」をふんだんに掲載している点も評価できます。客観的な評価が掲載されていると、サロンの魅力がより伝わりやすくなります。

 

お客さまの声は、問い合わせ数の増加に貢献する代表的なコンテンツなので、積極的に活用すべきです。このホームページの魅せ方を是非参考にしましょう。

こんな方におすすめ!

  • ラグジュアリーな雰囲気のプライベートサロンを作りたい方
  • リラクゼーションをウリにしたい方
  • ホームページに「お客さまの声」を掲載したい方

1-2. Lu-cie

Lu-cieホームページの紹介画像
出典:Lu-cie

このホームページのココを参考にしたい!

 

Lu-cie」は、オーガニックコスメを使った施術を行うエステサロンです。

このホームページで参考になるのは「高品質な写真」です。

 

「オーガニックコスメ」がウリなので、みずみずしくナチュラルな写真をふんだんに用いています。エステサロンで「心も身体もトコトンリフレッシュしたい」と考える方にはたいへん刺さるホームページといえるでしょう。

こんな方におすすめ!

  • みずみずしく爽やかな雰囲気を出したい方
  • オーガニック」をウリにしたい方
  • 健康的なイメージを大切にしたい方

1-3. BILA

BILAホームページの紹介画像
出典:BILA

このホームページのココを参考にしたい!

 

BILA」は、小顔になることを目的にしたビューティーサロンです。

このホームページで参考になるのは「高品質さの訴求」です。

 

一生懸命施術しているエステティシャンの写真が随所に掲載されており「職人肌」な雰囲気がホームページ全体に漂っています。「このエステティシャンに任せれば、小顔になれそう」と思わせる力強さが感じられます。

 

明朝体のフォントで統一されている点でも「誠実さ・品質の高さ」を醸し出しています。

 

「エステ技術には並々ならぬ自信がある」「技術力の高さや誠実さを全面に出したホームページを作りたい」という方は、チェックしてみてください

こんな方におすすめ!

  • エステ技術をウリにしていきたい方
  • 高品質・誠実さ・マジメさをウリにしたい方
  • お悩み解決型のサロンのホームページを作りたい方

1-4. Little Salon

Little Salonの紹介画像
出典:Little Salon

このホームページのココを参考にしたい!

 

Little Salon」は、家事や仕事をがんばる女性のための隠れ家サロンです。

このホームページで参考になるのは「リラクゼーションの訴求」です。

 

包み込むような温かい雰囲気がある暖色系の写真がふんだんに掲載されています。そのため「リラックスできそう」な印象を与えます。

 

加えて、ビタミンカラーの美しい植物の写真も用いている点も印象的です。「自然のパワーをもらって、元気になれそう」だと感じました。

 

リラックスできるだけでなくパワーまで分けてもらえそうなホームページを作りたい方は、是非チェックしてみてください。

こんな方におすすめ!

  • 隠れ家サロンを開業したい方
  • オーガニック/ナチュラルな雰囲気のホームページを作りたい方
  • リラクゼーションをウリにしたい方

1-5. cocoro hot

cocoro hotホームページ紹介画像
出典:cocoro hot

このホームページのココを参考にしたい!

 

cocoro hot」は、夫婦二人で営んでいる「整体&アロマサロン」です。

このホームページで参考になるのは「優しく包み込むような雰囲気」です。

 

ホームページは、落ち着いたホワイトをベースに、やさしい風合いのブラウンと落ち着いたパステルグリーンが刺し色に用いられています。

 

そのため、全体を通して、ナチュラルでオーガニックな雰囲気が漂っています。

「自然が感じられる癒し系のサロンをOPENしたい」という方には、たいへん参考になるでしょう。

こんな方におすすめ!

  • ナチュラル/オーガニックなホームページを作りたい方
  • トリートメントオイルの素材にこだわっている方
  • 癒し系のホームページを作りたい方

1-6. Natural Green

Natural Greenホームページ紹介画像
出典:Natural Green

このホームページのココを参考にしたい!

 

Natural Green」は、静岡県沼津市にあるサロンです。

このホームページで参考になるのは「高級感と爽やかさが同居した配色」です。

 

ホームページは白の背景色を基調に、刺し色でゴールドとグリーンが用いられています。気品・品格が漂いながら、すがすがしさ・爽やかさも感じられる稀有なホームページです。

 

また、このサロンは、各種マシンの導入に力を入れています。

それぞれの機器について、しっかりと説明がなされているので「商品の魅力をしっかり訴求したい」と考える方にも、たいへん参考になるでしょう。

こんな方におすすめ!

  • 爽やかで高級感のあるホームページを作りたい方
  • 商品説明の書き方を参考にしたい方
  • サロンマシンに力を入れている方

1-7. Natural

Naturalホームページ紹介画像
出典:Natural

このホームページのココを参考にしたい!

 

Natural」は、小顔エステとリンパマッサージを行うビューティサロンです。

このホームページで参考になるのは「メリットの訴求」です。

 

「小顔になりたい」「痩せたい」といった願望のある人のためのサロンであることを、ホームページ全体で、明確に打ち出しています。

 

そのため、ビフォーアフター写真やお客さまの声などのコンテンツを盛り込み、しっかりとメリット訴求しています。「お悩み解決型のエステサロン」を作りたいという方には、参考になるでしょう。

こんな方におすすめ!

  • 小顔や痩身、代謝UPをウリにしたホームページを作りたい方
  • メリットの訴求をしっかり行いたい方
  • 「お客さまの声」を掲載して訴求力を高めたい

1-8. RaaMa

RaaMaホームページ紹介画像
出典:RaaMa

このホームページのココを参考にしたい!

 

RaaMa」は、アーユルヴェーダの施術が受けられるエステサロンです。

このホームページで参考になるのは「アジアンテイストな色使い」です。

 

ホームページ全体に、ビビッドで美しい花の写真が用いられており、南国さながらの雰囲気を醸し出しています。「非日常的な空間で、心も体もリフレッシュしたい」と考える方には、刺さるホームページでしょう。

こんな方におすすめ!

  • 南国テイストなホームページを作りたい方
  • アジア感のあるホームページを作りたい方
  • アーユルヴェーダの施術を提供する方

1-9. Natural Herbs

Natural Herbsホームページ紹介画像
出典:Natural Herbs

このホームページのココを参考にしたい!

 

Natural Herbs」は、アーユルヴェーダの施術が受けられるサロンです。

このホームページで参考になるのは「オリエンタルな雰囲気」です。

 

全体的に、アジアンテイストな写真がふんだんに使用されているため、どこか怪しげで妖艶な雰囲気が漂っています。「トコトン非日常を味わってみたい」という方には、好まれるホームページでしょう。

こんな方におすすめ!

  • オリエンタルな雰囲気のあるホームページを作りたい方
  • アーユルヴェーダの施術を提供する方
  • 非日常感をトコトン演出したい方

1-10. ルナスイーリヤ

ルナスイーリヤホームページ紹介画像
出典:ルナスイーリヤ

このホームページのココを参考にしたい!

 

ルナスイーリヤ」は、アーユルヴェーダの施術が受けられるサロンです。

このホームページで参考になるのは「オリエンタルな色使い」です。

 

白の背景色を基調に、刺し色にはダークブラウンが用いられています。

アジアン雑貨によく用いられる色合いなので、オリエンタルな雰囲気が醸し出されています。

 

全体的に、分かりやすく整理されたホームページなので、信頼感もあります。「しっかりとしたホームページを作りたい」という方も、是非チェックしてみてください。

こんな方におすすめ!

  • オリエンタルな雰囲気のホームページを作りたい方
  • 非日常感を出したい方
  • 誠実感のあるホームページを作りたい方

いかがでしたか。

 

おしゃれなホームページを10個ご紹介いたしました。ホームページ作りの参考になりましたら幸いです!

 

続きまして、「自分でホームページを制作する場合/制作会社に委託する場合」を比較し、それぞれのメリット・デメリットを徹底解説いたします。

 

それぞれのメリット・デメリットを十分に比較したうえで、ベストな選択をしたい!と考えている方は、ぜひ目を通してくださいね。

2. 自分で制作する場合/プロの制作会社に任せる場合の「メリット・デメリット比較」

第2章では、ホームページを自分で制作する場合と、プロにアウトソーシングする場合について、それぞれのメリット・デメリットを徹底比較します。

 

まずは一覧表をご覧ください。

 自分で制作する場合/プロの制作会社に任せる比較表

比較ポイントについて、一つひとつ解説していきますね。

2-1. 手軽さ

「手軽さ」を重視する場合、プロに任せるのが一番です。

 

「集客できるホームページ」を作りたいと考えた場合、さまざまな専門的知識が必要になるため、あなた自身がたくさん勉強しなければならないからです。

 

ホームページのデザインや、魅力の伝え方、SEO対策などについて、一通り知識がある・自分で学習するつもりがあるならばいざ知らず、そうでない場合には専門知識のあるプロに任せたほうが、満足度の高いホームページが完成します。

 

「納得度の高い仕上がり」を求める方、「集客できるホームページを作りたい方」は、自分で制作せずプロに任せましょう。一方、名刺代わりに簡単なホームページが作れればOKという方は、自作しましょう。

2-2. 初期コスト

「初期コスト」の安さを重視する場合、自分で作るのがベストな選択です。

 

「ホームページ制作会社」と一口にいってもピンキリですが、ざっくりとした相場は以下の通りです。

  • ホームページ制作のWebサービスを使って自作する場合:0円
  • クラウドソーシングでフリーランスに依頼する場合:3万~10万円
  • 小さな企業ホームページ制作を制作会社に依頼する:10~30万円
  • 中規模のホームページ制作を制作会社に依頼する:50万円
  • 中規模~大規模サイトを制作会社に依頼する:100万円~

ご覧のとおり、HP作成サービスを用いれば無料です。

 

「予算がないから、とりあえずホームページを立ち上げたい」という場合には、自作が一番です。「エステサロンを起業するからには、最初の集客が大事!しっかりしたものを作ろう」という場合には、制作会社に依頼しましょう。

2-3. 集客対策

ホームページ制作会社は「ホームページで集客するテクニック・手法」を熟知しています。ですから、効率よく集客効果を得たい場合には、プロに任せましょう。

 

自分でイチから勉強して集客対策を行うのも手ですが、開業時は、サロンメニューを検討したり、スタッフを募集したりといった具合に忙しくなることが多いため、プロに任せた方が安心です。

2-4. 運用コスト

「運用コスト」を重視する場合は、自分で作るのがベストです。

 

以下は、運用コストの相場比較です。ご覧ください。

  • HP作成サービスを使って自作する場合:0円~1000円
  • クラウドソーシングでフリーランスに依頼する場合:0円~1000円
  • 小さな企業ホームページ制作を制作会社に依頼する:3000円~5000円
  • 中規模のホームページ制作を制作会社に依頼する:1万円~3万円
  • 中規模~大規模サイトを制作会社に依頼する:3万円~

ご覧のとおり、運用コストで比較した場合には、HP作成サービスやフリーランスに依頼すれば、コストを最小限に抑えることができます。

 

予算が限られているという場合には、自作しましょう。

2-5. 更新のしやすさ

「更新のしやすさ」で比較した場合、自作する方がベターです。

たとえば、ホームページのデザインを変更したい(=テンプレートを変更したい)となった場合。

 

HP作成サービスを用いて自作するならば、デザインテンプレートを別なものに変更するだけで、あっという間に変更できます。

 

文章を変更したい、ブログを更新したいといった場合にも、ログインすればいつでもどこでも変更できます。

 

一方、プロに制作を依頼した場合はどうでしょう。

掲載する文章もデザインも「集客のための意図」があり、一つひとつのコンテンツに並々ならぬ情熱が注がれています。

 

そのため、カンタンには変更に応じてくれません。

 

文章を変更したい場合にも、明確な理由がなければ、変更してもらえない可能性が高いです。ただし、ブログの更新については、自由にやらせてもらえるのが一般的です。

 

「自分の好きなようにホームページを管理していくことが最優先」という場合には、自作するのがベストです。

 

ただしプロにはホームページに関する知見があるので、「集客対策」という観点を加味するならば、プロに任せた方がよいでしょう。

2-6. デザイン性

「デザイン性」で比較した場合、プロに任せるのが一番です。

 

「見やすいと感じるデザイン」や「惹きつけられるデザイン」にはさまざまな原則があり、感覚で作ることはできません。

 

知識ゼロの状態で作ると、自分としては満足度が高くても、「素人感」が出てしまうものです。

 

Webデザイナーは、デザインに関する知識・経験を総動員して魅力的なホームページに仕上げてくれます。「ターゲットを強く引き付ける魅力的なホームページ」を作りたいならば、制作会社に依頼しましょう。

 

いかがでしたか。

ホームページを自作する場合と、プロの制作会社にアウトソーシングする場合における「メリット・デメリット」を理解することができたのはないでしょうか。

 

項目に分けて詳しく解説しましたが、ざっくりといえば

 

コスト重視の場合には『自作』、クオリティ重視の場合には『プロに依頼』がベスト

 

だと覚えていただければ間違いないです。

自分で作るか・制作会社に依頼するか、じっくり検討してみてくださいね。 

 

続く第3章では「プロに依頼したい」と考えた方に向けて、優良なホームページ制作会社を3社、厳選してご紹介します。実績が豊富な制作会社ばかりですから、どれを選んでも間違いないはずです。

 

それでは早速ご覧ください!

3. 編集部太鼓判!優良ホームページ制作会社3選

3-1. 「エステサロンの制作実績」を重視する人におすすめ:愛サロHP

愛サロHPホームページ参考画像
出典:愛サロHP

愛サロHP」はエステサロンに特化したホームページ制作を行っている会社です。

この会社がオススメな理由は「制作実績」です。

 

なんといっても、エステサロンに特化しているので、「エステサロンのホームページで押さえるべきポイント」を熟知しています。文章もデザインも、この会社に任せておけば、間違いないでしょう。

 

「新規顧客やリピーターを増やす」ことをモットーに、愛されるホームページ作りをしているので、集客対策も期待できるはずです。

 

毎月10社限定で、「仕上がりイメージ」を無料で作ってくれるようです。気になる方は問い合わせてみましょう。

3-2. 集客対策にしっかり取り組みたい人におすすめ:WebStage(ウェブステージ)

WebStage(ウェブステージ)ホームページ参考画像
出典:WebStage(ウェブステージ)

WebStage(ウェブステージ」は東京・大阪・ベトナムに拠点をかまえる制作会社です。このホームページ制作会社がオススメな理由は「集客対策」です。

 

ホームページから反響を獲得することに並々ならぬ情熱を注いでいます。そのため、多くのクライアントが、反響を獲得しているようです。

 

100名以上の専門家が在籍しており、提案力の高さや対応力にも定評があります。

エステサロンの制作実績も豊富なので、安心して任せることができるでしょう。

 

「ホームページからガシガシ集客したい」という場合には、この制作会社に依頼しましょう。

3-3. HPからの反響を重視したい人におすすめ:ai WAVE(アイウェーブ)

ai WAVE(アイウェーブ」は14,000社以上の制作実績があるHP制作会社です。

 

この会社がオススメな理由は女性向けのホームページ制作の実績が豊富な点です。

 

女性スタッフがクリエイティブチームを組み、「女性の心理・消費行動を踏まえたホームページ作り」を行っています。エステサロンの場合、ターゲットは女性になりますから、集客効果については、大いに期待できるでしょう。

 

制作実績を見る限り、美しいデザインのホームページばかりです。デザイン重視の方も、満足できるでしょう。

 

いかがでしたか。

依頼したいと思えるホームページ制作会社は見つかりましたでしょうか。

 

続く第4章では「予算がないからとりあえず自作したい!」という方に向けて、カンタンにホームページを作ることができる「HP作成サービス」を3つ厳選してご紹介いたします。

 

どれも無料ながら、素人でもあっという間にホームページを立ち上げることができる優良サービスばかりです。ホームページを自作する予定の方は、是非チェックしてみてくださいね!

4. 厳選!おすすめのホームページ制作サービス3選

第4章では、自分でホームページを立ち上げる予定の方に向けて、おすすめのHP作成サービスをご紹介します。

4-1. 手軽さ・サポート体制を重視する人におすすめ:ジンドゥー(Jimdo)

jimdo homepage

ジンドゥー(Jimdo」は、日本国内で170万ユーザーに支持されている大人気の「HP作成サービス」です。

 

いくつかの質問に答えていくだけで、あっという間に訴求力の高いデザインが自動で出力されます。そのため、ユーザーがやるべきことは、文章&写真を挿入するだけ。

その日のうちにホームページを立ち上げることができます。

 

デザイン知識がゼロの方にもたいへんオススメです!

 

ちなみに、自動でデザインが出力された後、自分で微調整することももちろん可能です。ユーザビリティを重視する方も、ジンドゥー(Jimdoを選びましょう。

 

ドメインやサーバの用意も一切不要なので、IT知識がゼロの方にも嬉しいHP作成サービスといえるでしょう。

 

また、全国60カ所に「JimdoCafe」という相談所があり、膝を突き合わせながら、些細なことでも気軽に相談できます。無料のHP作成サービスで、対面相談サービスを用意しているのは「ジンドゥー(Jimdo)」だけ。

 

電話やメール相談だけでは不安という方、サポート体制を重視する方にも、たいへんおすすめです。

 

以下にエステサロンの制作実績が掲載されています。

気になる方は、チェックしてみましょう。

 

ジンドゥー(Jimdo)エステサロンの制作実績

4-2. 手軽さ・SEO対策を重視する人におすすめ:WIX

WIX紹介画像
出典:WIX

WIX」は、初心者でも高品質なホームページが作成できる「HP作成サービス」です。

 

いくつかの質問に答えていくだけで、あっという間にデザインが仕上がります。ジンドゥー(Jimdo)同様、デザイン知識に不安がある方には、もってこいのホームページといえるでしょう。

 

Googleで上位表示させるための「SEO対策」も、WIXが行ってくれるので、集客対策に力を入れたい方にもオススメです。

4-3. ビジュアル重視のHPを作りたい人におすすめ: Ameba Ownd

Ameba Ownd紹介画像
出典:Ameba Ownd

Ameba Ownd」も、無料でカンタンにホームページを作れる「HP作成サービス」です。

 

大きな写真を配置するテンプレートが豊富に用意されているのが特徴。

「プロが撮り下ろした宣材写真を用いたい方」ならば、満足度が高いでしょう。

 

また、ブログ機能がついているのも魅力の一つ。ブログは、顧客との信頼関係を醸成するのに有効な戦略ですから「ホームページを通してファンを増やしたい」と考えている方にもオススメです。

 

いかがでしたか。

利用してみたいと思える「HP作成サービス」が見つかりましたでしょうか。

自分でホームページを作りたい方の参考になりましたら幸いです!

 

続く第5章では、自分でホームページ作りを行いたい方に向けて「エステサロンのホームページを作る際に押さえたいポイント」をご紹介します。

 

第5章で紹介するポイントを押さえれば、IT知識がない初心者の方でも、集客効果の高いホームページを作ることができます!

 

「自作する場合にも、集客対策にしっかり注力したい」という方は、是非チェックしてみてくださいね!

5. エステサロンのホームページ作りで押さるべき8つのポイント

第5章では、エステサロンのホームページ作りで押さえておきたいポイントをご紹介します。このポイントを押さえれば、集客効果の高いホームページを自作することができます。

 

1つずつ、解説していきますね。

5-1. ホームページの制作目的を明確化しよう

エステサロンのホームページを作る際には「制作目的」を決めておきましょう。

 

制作目的が定まれば、おのずと「どんなコンテンツを掲載すればよいのか」決まります。

 

エステサロンの場合、主な制作目的は以下の4点です。

認知の拡大(名刺代わり)

エステサロンの存在を知らせる

 

ブランディング

エステサロンのファンを作る/リピート顧客を作る

 

集客

サロン予約を喚起する

 

採用

一緒に働くスタッフを募集する

具体例を挙げて説明したいと思います。

「集客」を目的にしたホームページ

Naturalホームページ紹介画像
出典:Natural

Natural」は、「集客」を目的にしたホームページです。

 

小顔になりたい方や、代謝UPしたい方のための「お悩み解決サロン」であることをしっかり訴求しているのが特徴です。

 

トップページでは35歳以上を対象していることを明記。メニュー紹介ページでは「たるみ撃退!たった1回で劇的変化をもたらす美肌&小顔フェイシャル」とのキャッチコピーもつづられています。

 

掲載されているコンテンツは「具体的な効果・メリット」にフォーカスが当てられています。小顔効果や代謝効果があることや、お客様から寄せられた反響、ビフォーアフター写真など、「メリット訴求」のコンテンツが目白押しです。

 

限られたターゲットへのアプローチを徹底的に行う「集客目的のホームページ」といえるでしょう。

「認知の拡大(名刺代わり)」を目的としたホームページ

ルナスイーリヤホームページ紹介画像
出典:ルナスイーリヤ

ルナスイーリヤ」は「認知の拡大(名刺代わり)」を目的としたホームページです。

 

メニューや料金、妊娠中の方向けのサービスを紹介するほか、お店までのアクセスや店内写真など、サロンの基本情報が余すことなく網羅されています。

 

加えて、同店が取り扱っているアーユルヴェーダ式のエステについても詳しく解説されており「過不足ないホームページ」に仕上げっています。

 

顧客を引き付ける訴求文があったり、キャンペーンを掲載したりしているわけでなく、あくまでもフラットな立ち位置にいるのが、このホームページの最大の特徴です。

 

見やすさ・わかりやすさにこだわった「名刺代わりのホームページ」といえるでしょう。

 

いかがでしたか。

 

2つのホームページは「制作目的がまるで違う」ということが、おわかりいただけたのではないでしたか。

 

そして、制作目的が異なるから「掲載されているコンテンツも異なってくる」ということも、ご理解いただけたのではないでしょうか。

 

制作目的が異なれば、おのずと掲載コンテンツも異なってきます。

 ですから、第1STEPとしては「ホームページの制作目的」をしっかりと定めてみましょう!

5-2. エステサロンのターゲットとなる「ペルソナ」を決めよう

第2STEPでは「エステサロンに来てほしいペルソナ」の設定を行いましょう。

 

ペルソナ設定とは「エステサロンに来てほしいメインターゲット(架空の顧客像)を決める」作業のことをいいます。

 

ペルソナを設定する際には「たった一人の人物」に深く絞り込むのがポイントです。そうすることで「ターゲットが喜ぶデザインのテイスト」や「文章の書き方」などがクリアになります。

 

ペルソナを設定したうえで、ペルソナを意識したホームページを作れば「ターゲットの心をガッチリ掴む訴求力の高いホームページ」に仕上がります!

 

具体例を挙げて説明しますね。

たとえば「アラサーのためのお悩み解決型のエステサロン」をOPENする場合。

ペルソナ設定は、以下の通りです。

【アラサーのためのお悩み解決型のエステサロン】

【 性別 】女性

 

【 年齢 】34歳

 

【 居住地 】東京都目黒区

 

【 年収 】550万円

 

【 仕事 】食品メーカーの人事部 課長

 

【 性格 】ストイック・マジメ

 

【 趣味 】国内旅行・グルメ・食べ歩き

 

【 読んでいる雑誌の系統 】
「BAILA(バイラ)」(おしゃれ好感度の高い働く30代の女性に向けたファッション誌)

 

【 情報収集に用いる媒体 】スマホ

 

【 最近の悩み 】結婚できない

 

【 エステサロンに関心が高い理由 】
新卒からストイックにバリバリ頑張ってきた。その甲斐があり、昨年には課長に抜擢された。仕事については、満足度が高く、充実したキャリア人生を歩んできた自負がある。

 

しかし、結婚を前提に付き合っていた彼氏と、つい最近別れてしまった。 キャリアもプライベートも満足度を追求したいので、これから婚活に励もうと考えている。 しかし、20代の頃に比べると、10キロくらい太っており、お腹周りの脂肪や、顔周りの贅肉が気になる。婚活を成功させるためには「美しくなることが重要」だと考えた。

 

そこで「コンプレックスを解消してくれるエステサロンに行こう」と考え「アラサーのためのお悩み解決型のエステサロン」に行くことにした

このような具合に、ペルソナの性格・趣向ほか、エステサロンに行くまでのストーリーに至るまで、綿密に設定することで、ターゲットの行動心理を読み取ることができます。

 

その結果「ターゲットが好むデザインのテイスト」や「キャッチコピーの打ち出し方」などが明らかになります。訴求力の高いホームページに仕上がるので、是非取り組んでみてくださいね。

5-3. コンセプトを決めてお店の「こだわり」や「差別化ポイント」をまとめよう

エステサロンのホームページを作る際には「コンセプト作り」にも取り組みましょう。コンセプトを決めると「競合他社との差別化」を図ることができ「訴求力」が高まります。貴店にしかないコンセプトがあると、ターゲットが「そのお店に足を運ぶべき理由」が明確になり、サロン予約につながりやすくなります。

 

ですから、コンセプト作りは非常に重要なのです!

 

たとえば「アラサーのためのお悩み解決型のエステサロン」をOPENするため、集客目的のホームページを作る場合。

 

以下のようなプロセスで、コンセプトを作ります。

正しい方法は一つではありませんが「お店の強み」と「ペルソナの趣向」を掛け合わせると、カンタンにコンセプト作りができますよ。

【コンセプト設定例】
アラサーのためのお悩み解決型エステサロン

 

お店のウリ
  • 経験豊富なエステティシャンが在籍
  • 代謝UPの全身マッサージ
  • リラクゼーション空間

 

ペルソナの趣向
  • キレイになって、モテたい
  • かわいい人・きれいな人だと思われたい 

 

コンセプト
  • アラサー女性の「愛され美ボディ」を作る!
  • 大人のための痩身エステサロン

上記のプロセスを参考に、コンセプトを作ってみてくださいね。

5-4. 掲載すべき情報をリストアップしよう

続きまして「ホームページに掲載する情報」をリストアップしていきましょう。

エステサロンの場合、以下5項目が代表的なコンテンツです。

【エステサロンのホームページに掲載するコンテンツ例】
  • メニュー・料金
  • エステティシャンの経歴・実績
  • 店内写真
  • アクセス
  • エステで得られる効果

上記以外にも、ホームページに掲載するべき情報がないか、あらゆる角度から検討してみてください。

 

たとえば「ホームページの制作目的」から考えた場合。名刺代わりのホームページを作りたいけれど、スタッフも募集したいとなれば「採用目的のホームページ」である必要もありますよね。

 

そうなれば「採用情報」や「エステサロンで働く魅力」などのコンテンツも盛り込む必要がありますよね。

 

こんな具合に、「ホームページで過不足なく情報提供できる」ように、掲載するべき情報を徹底的に洗い出してみてください。

5-5. 「ナビゲーション」を作成してページごとの掲載内容を決めよう

続いて、エステサロンのナビゲーションを作成しましょう。

ナビゲーションとは、ホームページに掲載されているコンテンツの「タイトル」のようなものです。

ルナスイーリヤナビゲーション参考画像
出典:ルナスイーリヤ

5-4.で、掲載したい情報を洗い出したかと思いますが、それらの情報を、同じ属性の情報ごとにグルーピングしてみてください。そうすると、ナビゲーションが定まります。

 

例を挙げて説明しますね。

【【掲載したい情報のリストアップ】
  • リラクゼーションアロマを焚いている
  • 代表が厳選したこだわりのトリートメントオイル
  • エステティシャンは業界歴20年
  • アクセスがよい(駅から徒歩3分

  • 共通項目は「当サロンが選ばれる理由」

  • 「当サロンが選ばれる4つの理由」というナビゲーションを用意する

上記のプロセスを参考に、ナビゲーションを決定してみましょう。

5-6. 「美しい写真」を用意する

エステサロンのホームページ用に「美しい写真」を用意しましょう。

基本的には、プロのカメラマンに写真を撮り下ろしてもらうのが大変おすすめです!

 

エステサロンに興味があるお客さんは、リフトアップや痩身など「ダイエット・美容目的」で訪れますが、それに加えて「心身共にリラックスしたい・リフレッシュしたい」という想いも強いです。

 

とりわけ、「ここちよい非日常空間でトコトン癒されたい!」と考えていますから、店内写真にはしっかりこだわる必要があるのです。

 

「一度は足を運んでみたい!」と思わせることが、予約のカギを握っていると心得ておきましょう。

 

参考になるのは「Little Salon」のホームページです。

このホームページでは、こだわり素材で作られたトリートメントオイルやエステルームなどの写真をふんだんに掲載しています。写真がどれも爽やかで美しいため「このエステサロンならば癒されそう!」という気持ちを強く喚起します。

Little Salonホームページ参考
Little Salon

「集客力の高いホームページを作りたい」と考えている場合には、是非参考になさってくださいね。

5-8. 初心者でもカンタンにホームページを作成できるWebサービスを選ぶ

ここまでのステップを通じて、ホームページ作りに欠かせない基本要素が揃いました。

  • 制作目的
  • ペルソナ
  • ナビゲーション
  • コンセプト
  • 写真
  • お手本サイト

上記6点が用意できていれば、ホームページ作りの土台は仕上がったも同然です。

 

あとは自分に合った「HP作成サービス」を選んで、文章&写真を流し込むだけで、その日のうちにホームページを立ち上げることができます!

 

この記事では、編集部おすすめのHP作成サービスを第4章で3つご紹介しています。

そちらもチェックしてみてくださいね。

6. まとめ

いかがでしたか。

 

この記事を通して、エステサロンのホームページ作りにまつわる「あらゆる疑問」が、スッキリと解決したのではないでしょうか。改めてポイントを整理しますと、以下の通りになります。

◎ コスト重視の場合には「自作」、クオリティ重視の場合には「プロに依頼」がベスト

 

◎「優良ホームページ制作会社」は以下の通り
  1. 「エステサロンの制作実績」を重視する人:愛サロHP
  2. 集客対策にしっかり取り組みたい人:WebStage(ウェブステージ)
  3. HPからの反響を重視したい人:ai WAVE(アイウェーブ)
◎「優良ホームページ作成サービス」は以下の通り
  1. 手軽さ・サポート体制を重視する人:ジンドゥー(Jimdo)
  2. 手軽さ・SEO対策を重視する人:WIX
  3. ビジュアル重視のHPを作りたい人: Ameba Ownd
◎ エステサロンのホームページ作りで押さえるべきポイントは以下の通り
  1. ホームページの制作目的を明確化する
  2. エステサロンのターゲットとなる「ペルソナ」を設定する
  3. コンセプトを決めてお店の「こだわり」や「差別化ポイント」をまとめる
  4. 掲載すべき情報をリストアップする
  5. 「ナビゲーション」を作成してページごとの掲載内容を決める
  6. 「美しい写真」を用意する
  7. お手本にしたい「おしゃれなエステサロンのホームページ」を探す
  8. 初心者でもカンタンにホームページを作成できるWebサービスを選ぶ

この記事が、エステサロンのオーナー様のお力になれましたら幸いです!