· 

見習うべき整骨院のホームページ3選と集客に欠かせない6つの要素

整骨院記事ヘッダー画像

「整骨院のホームページを作って、お客さんを集めたい!一体どんな情報を載せればいいんだろう?」

 

今、あなたはそんな風に悩んでいませんか?

 

町を歩けば、あちこちで見かける整骨院ですが、厚生労働省の調査によると、柔道整復師の有資格者が開設した施術所(整骨院・接骨院など)は、2008年には34,839軒ほどだったのが、そのわずか10年後には、50,077軒にまで増えてきています

 

このように年々競合が急増するなか、1人でも多くの顧客を獲得するためには、店舗の情報を積極的に発信していけるホームページの存在が、とても重要になってきます。

 

特に、ホームページのクオリティが高ければ高いほど、お客さんからの信頼を得やすくなる傾向にあります。そのため、整骨院のホームページを作る際は、見栄えがよく、充実した内容がそろった質の高いものを目指す必要があるのです。


そこで今回この記事では、高品質な整骨院のホームページを作るうえで欠かせない以下6つのポイントを取り上げて解説していきます。

  1. 整骨院ならではの魅力や強みをきちんと伝えているか
  2. 写真のクオリティは高いか
  3. 施術者やスタッフの姿がきちんと見えるか
  4. クチコミ掲載でお客さんの信頼を得る努力をしているか
  5. スマートフォンも視野に入れたページ作りがされているか
  6. 問い合わせ先がわかりやすく表示されているか

さらに、これらのポイントを上手に取り入れている整骨院のお手本サイトを3つご紹介しますので、どのような点を見習うべきか、一つずつ見ていきましょう。

 

上記のポイントを踏まえ、すぐでにもホームページ作りに挑戦してみたくなった方のためには、手軽に作成できる無料のホームページ作成ソフトについてもご案内していきますので、ぜひお試しください。

<目次表示エリア>

この記事を読めば、あなたの想いがたっぷり詰まった、魅力的な整骨院のホームページができること間違いなしですよ。

1.整骨院のホームページ作りで欠かせない6つのコツ

魅力的で質の良い整骨院のホームページは、見た目の良さはもちろん、そのホームページを見に来るお客さまにとって、知りたい情報がきちんと掲載されているという特徴があります。

 

具体的には、以下6つのポイントをしっかり押さえたホームページが、優れたものだと言えるでしょう。

  • その整骨院ならではの魅力や強みをきちんと伝えている
  • 写真のクオリティが高い
  • 施術者やスタッフの姿が見える
  • クチコミ掲載で信頼できる
  • スマートフォンも視野に入れたページ作りがされている
  • 問い合わせ先がわかりやすく表示されている

上記のポイントは、初めて来所されるお客さまが、注目している点でもあります。

この情報がうまく出せているかどうかで、集客状況が変わってくるといっても過言ではありません。

 

さっそくひとつずつ、解説していきましょう。

1-1.その整骨院ならではの魅力や強みをきちんと伝えている

数ある治療院の中でお客さまに選ばれるためには、その整骨院ならではの魅力や強みをきちんと伝える必要があります。

 

整骨院選びに悩んでいるお客さまにとって、その院ならではの魅力や強みをわかりやすく知ることができるのは、とても助かるもの。他院よりも一歩抜きんでた部分をアピールすることは、集客力を上げるうえで最も重要なポイントだと言えるでしょう。

 

自院のどんなところが強みになるのか、院長だけでなく一緒に働くスタッフたちの意見も参考にしながら、ぜひ自院の強みを見極めて、積極的にアピールしてみましょう。お客さまに与える安心感が、大きく異なってきます。

【院ならではの強みをアピールしている例①慢性腰痛整体院 樹】

【院ならではの強みをアピールしている例①慢性腰痛整体院 樹】画像

7つの強みを挙げていてわかりやすい

【院ならではの強みをアピールしている例①慢性腰痛整体院 樹】画像2

【自院の強みをアピールしている例②絆整骨院】

自院の強みをアピールしている例②絆整骨院ナビゲーション画像

産前産後の女性への施術も得意とする

自院の強みをアピールしている例②絆整骨院メインページ画像

出典:絆整骨院 

1-2.写真のクオリティが高い

ホームページに掲載する写真や動画の撮影は、できればプロに依頼しましょう。

 

写真は施術院の信頼度を高めるうえで、大きな役割を担っています。

清潔に見える院内、広々としている受付など、写真の撮り方ひとつで、見る側の印象をがらりと変えてしまうこともしばしばです。

 

クオリティの低い写真や動画は、施術院への不信感につながります。

サイト作りに手が回らないほど、人手が足りていないのではないか、その分施術がおろそかになるのではないかなど、お客さまの不安はどんどん大きくなってしまいます。

 

そんな気持ちを吹き消すことができるのは、やはり見栄えの良いホームページです。

そのため、掲載する写真や動画についてはできるだけ専門家に頼み、誰が見ても質が良いと言ってもらえるようなページ作りを行いましょう。

【きれいな写真が印象的な並木町の整骨院のホームページ例】

【きれいな写真が印象的な並木町の整骨院のホームページ例】並木町の整骨院ナビゲーション参考画像

「院内紹介」のページでは設備写真がセンス良く紹介されている

きれいな写真が印象的な並木町の整骨院のホームページ例並木町の整骨院ホームページ参考画像

1-3.施術者やスタッフの姿が見える

ホームページには、スタッフの姿を積極的に載せましょう。

 

施術中の写真でも、お客さまと会話している写真でも結構です。

ここでのコツは、できるだけ笑顔の写真を多く選ぶことです。

 

自分に合った整骨院を探すお客さまにとって、施術者やスタッフとの相性はなによりも重要です。どのようなスタッフが出迎えてくれるのか、どのような施術者が相談に乗ってくれるのかを知るために、お客さまはスタッフの雰囲気や人柄を、ぜひ知りたいと願っています。

 

そんななか、にっこり微笑む院内スタッフたちの姿を目にしたらどうでしょうか?

こわばっていた心が一気になごみ、初めての治療院への恐怖心が溶けて、足を運んでみたくなるのです。

 

そのため、整骨院のホームページは、スタッフの顔が見えるよう写真などを多用した作り方をしてみましょう。

【お客さんを安心させる笑顔が素敵な、まごころ鍼灸整骨院の例】

まごころ鍼灸整骨院ホームページ参考画像

【スタッフ同士親しく肩を組むSUN鍼灸整骨院】

SUN鍼灸整骨院ホームページ参考画像

元気なスタッフたちの紹介(一部抜粋)

SUN鍼灸整骨院ホームページ参考画像メインページ

1-4.クチコミ掲載で信頼できる

整骨院選びに悩むお客さまにとって、既存客の生の声を聞けるのは、願ってもみないチャンスです。同じ施術を受ける側として、どのような体験をしたのか、きちんと施術をしてもらえたのか、効果はあったのかなど、知りたい情報を知ることができれば、お客さまはとても安心できます。

 

そのため、できるだけ実際の顧客たちからのコメントを掲載するようにしましょう

もちろんコメントの数が多いに越したことはありませんが、数が少なくても実際の体験に基づいた感想や体験談などを読めるのは、新規で施術を受ける方にとっても、大変良い機会です

 

【実際の体験者からの声を掲載した樹の例】

慢性腰痛整体院 樹 HP参考画像

1-5.スマートフォンも視野に入れたページ作りをしている

いまや日本国内のスマートフォン所有者は増加の一途をたどり、下記グラフによれば若い20代では94.8%、働き盛りの30代、40代ではそれぞれ92.5%、86.9%、シニア世代と言われる50代でも75.1%、60代でも半数以上の54.8%と、実に多くの人がスマートフォンを持っていることがわかります。

一方で整骨院にかかる客層を見ると、老若男女問わず幅広い年代の方が通院される傾向にあります。この状況を見る限り、スマートフォン専用の整骨院サイトを作成しておくのは、今の時代、必須であることがわかります。


そのため、ホームページを作成する際は、ぜひスマートフォンでの利用も考慮に入れ、ページ作りをされることをおすすめします

【並木町の整骨院のスマートフォン用サイト例】

1-6.問い合わせ先をわかりやすく表示している

問い合わせ先は、きちんとわかりやすく表示しましょう。

 

整骨院を探しているお客さまは、必ずしも健康状態が良好なわけではなく、急を要する体調の方もいます。そんなとき、問い合わせ先を探して、あちこちのページを行ったり来たりするのでは、お客さまにとって大きな負担がかかってしまいます。

当然、お客さまは次の整骨院へ目を向けてしまうでしょう。

 

そうならないためにも、問い合わせ先は全ページを通じて、必ず目立つ位置に表示するよう工夫することが非常に大切です。

【連絡先がわかりやすいSUNの例~トップ画面の右上に営業日・連絡先が明記してある~】

http://www.sun-seikotsuhari.com/ 参考画像

2.いますぐ見習いたい整骨院のホームページ3選

整骨院のホームページに欠かせない6つの要素についておわかりいただけたところで、これらの要素を見事に取り入れた、お手本サイトを3つご紹介しましょう。

 

どのサイトも、前章で解説した6要素をすべて満たしたものとなり、サイトを訪れるお客さまにとって、知りたい情報をしっかり得られる素晴らしい作りになっています。

 

自院のサイト作りで活かせそうな点があれば、ぜひ参考になさってくださいね。

2-1.戸田鍼灸治療院

https://toda-treatment.com/HP参考画像
<ここが参考になる!>

 

山梨県甲府市で開所する戸田鍼灸治療院のサイトは、なによりもまず、院長の笑顔と施術姿が印象的なサイトです。国家資格とパーソナルトレーナーの資格を持つ院長は、これまで3万人の施術に携わった実績を持ち、施設内にはトップアスリートも使用する、最新の治療機器を導入しています。
肩こりや腰痛などの施術はもちろん、特にスポーツ障害への施術技術が高いことを強みにしています。

 

サイト内には、これまでのお客さまから寄せられたコメントも掲載しており、この治療院がお客さまから信頼されていることがよく伝わってきます。

 

施術内容を紹介する写真では、各部位ごとのわかりやすい写真が使われており、院内写真は自然光を利用した明るい雰囲気に仕上がっています。 トップページの目立つ場所に、連絡先も明示されているのが便利です。

 

もちろん、スマートフォン用サイトもきちんと用意されています。

 

整骨院のホームページに必要な6要素を、完璧に盛り込んでいる事例といえるでしょう。

 

<公式ホームページはこちら>
https://toda-treatment.com/

2-2.絆整骨院

出典:絆整骨院

<ここが参考になる!>

 

優しいピンクの色遣いが目を引く「絆整骨院」。 こちらでは、産前産後の女性に対する施術を得意としており、院のターゲティングする患者層に合わせたデザインとなっています。

 

女性の一大ライフイベントである、妊娠・出産・産後では、腰に負担がかかり腰痛を訴える人も多くいます。そんなとき、強みをはっきり押し出している院は、とても心強い存在に思え、つい来院してみたくなります。

 

こちらのサイトでは、目立つ位置に問い合わせ先があること、スマートフォン用サイトがあること、そして施術に携わる院長の写真が多数あることで安心できる作りとなっていますが、特に注目したいのは、「患者さんの声」。

 

1人1人直筆で書かれた用紙の写真とともに、同じ内容のテキストをわかりやすく掲載しています。 年齢・性別・症状・治療を受けた感想などが書かれており、その「声」に対しての治療院からの丁寧な回答も読むことができます。

 

こうした既存客からの体験談は、施術を受けるか迷っている方にとっては、非常に役立つ情報となります。まさに、お客さまの知りたい情報をきちんと載せている、お手本にふさわしいサイトだと言えるでしょう。

 

<公式ホームページはこちら>
http://ban-seikotsuin.com/

2-3.元氣堂

出典:元氣堂

<ここが参考になる!>

 

思わず心が和む、和の空間が特徴の大阪府高槻市の「元氣堂」。 こちらのホームページ全体に散りばめられている、よき古き日本家屋での施術風景は、見ているだけでリラックスでき、ぜひ一度来院したくなります。

 

写真もデザインも、非常にセンス良く仕上がっているサイトですが、最大の特徴は、こちらの院が独自に開発した「均操法整体」です。この施術法を広めるべく、スクールも開講しており、元氣堂ならではの施術内容が際立っています。 また、アロマテラピーも取り入れており、他の整骨院とは異なるメニューが興味をそそります。

 

続くスタッフ紹介では、各自の経歴だけでなく、好きな精油なども挙げており、親しみやすい雰囲気作りに成功しています。

 

連絡先はトップ画面の最上段に表示され、スマートフォン用サイトも用意されています。 うれしいことに、「お客様の声」のコーナーでは、施術前と施術後の変化がわかる対比写真も掲載されているため、施術を受けた場合のイメージもわきやすくなっています。

 

ぜひ長くお付き合いしたい整骨院であると言えるでしょう。

 

<公式ホームページはこちら>
https://toda-treatment.com/

3.整骨院のホームページは広告規制がない

整骨院のホームページを作成する際、その掲載内容が法律上違反していないか、不安に思う方もいらっしゃるかもしれません。

 

結論から申し上げると現在、整骨院のホームページについては、掲載内容の規制はありません。(2020年5月現在)

 

くわしく解説していきましょう。

3-1.内容規制はチラシ・看板などの場合のみ

前述したように、現在、整骨院のホームページについては、掲載内容の規制はありません。

 

ただし、整骨院を運営していくうえで、ぜひ知っておかなければならないこととして、チラシや情報誌、看板などに自院の情報を掲載する場合は、「柔道整復師法」に基づいた広告規制があります

 

そのため、上記の場合は、次の内容のみ記載することができます。

  1. 施術者の氏名・住所
  2. 業務の種類
  3. 施術所(もしくは店舗)の名前
  4. 電話番号・住所
  5. 施術日や施術時間
  6. 法律に基づく届出をした旨
  7. 休日又は夜間における施術の実施
  8. 予約や出張に基づく施術の実施
  9. 駐車場の案内

上記以外の情報を掲載した場合は、30万円以下の罰金(柔道整復師法第30条第5号)が課されることになりますので、くれぐれも注意しましょう。

 

※詳しくは、厚生労働省の「柔道整復師法(昭和四十五年四月十四日法律第十九号)」をご確認ください。

3-2.ホームページを上手に活用してアピールする

チラシや情報誌などに記載不可な内容は、ホームページで上手にアピールしていきましょう。

 

たとえば、各院の魅力をホームページで伝えられる内容として、

  • 施術者のこれまでの経歴や治療経験
  • 施術を受けた方の体験談
  • 施術内容
  • 施術効果 

などが挙げられます。

どれも治療院を特徴づける大きなアピールポイントであり、お客さまにとっても整骨院選びの決め手となる重要な情報ですので、これを使わない手はありません。

 

ただし、いくらホームページの掲載内容について規制がないとはいえ、目に余るような誇大広告や、お客さまが誤解してしまうような内容の記述は避けるべきです。

「うその情報」は、お客さまをがっかりさせるだけでなく、自院への信頼を損なうことになりかねませんので、注意しましょう。

4.整骨院のホームページ制作でおすすめしたい2つの方法

さて、整骨院のホームページ作りに必要なコツや情報をご理解いただけたところで、さっそくホームページ作りに取り掛かりましょう。

ホームページを作成するには、以下のような2通りの方法があります。

  • ホームページの制作会社に依頼する 
  • ホームページ作成ソフトを使用して、自分で作る  

予算を十分にかけられる方、もしくは、ご自分でホームページを作る時間がなかなか取れない方などは、制作会社にホームページ作りを依頼されることをおすすめします。

 

逆に、予算に余裕がない方や、ご自分の手で一から作ってみようと思われる方は、ホームページ作成ソフトなどを活用して作ってももちろんOKです。

 

では、さっそく具体的な内容を見ていきましょう。

4-1.ホームページ制作会社を利用する

ホームページ作りを専門の制作会社に依頼した場合、次のようなメリットがあります。

  • 自分でホームページを作る手間が省ける
  • プロの手によるハイレベルなホームページができる る

整骨院の運営で日々多忙を極めるなか、制作会社にホームページ制作を依頼するメリットはとても大きいものです。そのため、ある程度の予算を割ける方は、ホームページ作りを制作会社にお任せすることも考えてみましょう。

 

ここでは集客力アップを得意とする、制作会社2社をご紹介します。

4-1-1.2000院以上の制作実績を誇る!「Clinicyell」

出典:Clinicyell

<ここがおすすめ>

 

治療院や整骨院のサイト制作を専門的に請け負う「Clinicyell(クリニックエール)」。同社を立ち上げた代表は、これまで2,000院以上の治療院のサイト制作を担当してきた経緯を持ちます。

 

その豊富な経験を活かし、とにかく集客できるサイトを目指してサイト制作を進めています。 公式サイト内には、利用者の声や実際に手掛けた治療院のホームページ事例なども掲載しており、参考になります。

 

<特徴>
  • 「ライトプラン」「ミディアムプラン」「プレミアムプラン」の3サービスがあり、料金体系とサービス内容がわかりやすい
  • 最初の打合せは日本全国どこであっても対面で行う
  • SEOに特化したホームページ制作に長けている
  • 英語・韓国・中国への翻訳ページも制作可能
  • 丁寧なヒアリングをベースにした、完全オリジナルデザインをご提案
<会社情報>
Clinicyell(クリニックエール)

 

<公式サイト>
https://clinic-yell.jp/

4-1-2.Webサポートで安心!「メディアクロス株式会社」

<ここがおすすめ>

 

福岡でサービスを展開するメディアクロス株式会社は、創業以来12年で650件以上のホームページ制作に携わってきました。 自社の社員をプロのクリエイターとして養成し、高い技術力を誇ります。

 

集客・集患を効果的に行うために、SEOの成功ノウハウを顧客ホームページに取り入れ、高い効果が出るようたゆまぬ努力を続けています。

 

<特徴>
  • 「ディレクション・デザイン・構築・保守管理までを一貫して実施
  • ニーズに合わせたムダのない料金プランをご提案
  • 継続した会員制のWebサポートがあり安心
<会社情報>
メディアクロス株式会社

 

<公式サイト>
https://medi-cro.jp/

4-2.ホームページ作成ソフトを使用して、自分で作る

整骨院のホームページは、制作会社に依頼する以外にも、ホームページ作成ソフトを使用して、ご自分で作ることもできます。

 

ご自身でホームページを作成すると、以下のようなメリットがあります。

制作会社に作業を委託しない分、費用がかさまないのがうれしいところですね。

 

そうはいっても、これまでホームページを作ったことがない方にとっては、不安も大きいことでしょう。そこで今回は、初めての方でも使用しやすい、おすすめのホームページ作成ソフトをご紹介します。

4-2-1.ホームページ作成ソフトなら「ジンドゥー(Jimdo)」がおすすめ

  • 多額の費用をかける必要がない
  • 100%自分好みのホームページが作成できる

 無料で使えるホームページ作成ソフトは、数多くありますが、なかでも国内の170万サイトで活用されている「ジンドゥー(Jimdo)」が人気を集めています。

「ジンドゥー(Jimdo)」には、以下のような5つのメリットがあります。

メリット1. たった3つのステップで、デザイン性の高いホームページが無料で作れる

 

以下の3ステップで、コーディングの専門知識がなくてもクオリティの高いサイト作りができます。

 

①「ジンドゥー(Jimdo)」の無料アカウントを作成する
②気に入ったデザインテンプレートを選んで、写真や文章を追加・作成する
③ホームページを公開する

 

メリット2. サーバー不要でホームページが公開できる

 

ホームページを公開するために必要な「サーバー」がなくても、作成したサイトをすぐに公開することができます。

 

メリット3スマートフォンやタブレット向けのサイトも作れる

 

通常、パソコン専用で作成されたホームページは、スマートフォンやタブレットなどの端末で見ると、表示が見にくい場合があります。しかし、「ジンドゥー(Jimdo)」で作成したホームページは、自動的にスマートフォン用などの表示に切り替わるため、初心者にはとても便利です。

 

メリット4. 操作方法に困ったら、全国約60か所にある「JimdoCafe」に相談できる

 

「ジンドゥー(Jimdo)」ユーザーが始めた勉強会がきっかけで、全国に相談所が展開されています。 ホームページ作りの悩みや、イベント、個別相談など、Cafeごとにさまざまな内容で対応しています。

 

メリット5.公式運営のサイトで不明点を学べる

 

「ジンドゥーハウツー」「ジンドゥー AI ビルダーサポート」で、利用上の疑問点や注意点を丁寧に解説しています。作業途中でわからなくなってしまった際は、大いに活用できます。

ホームページを持ちたいユーザーにとっては、まさに至れり尽くせりのサービスを提供してくれる「ジンドゥー(Jimdo)」。時間に余裕がある方は、ぜひ一度試されることをおすすめします。

 

※より充実したサービスをご希望の場合は、有料プランもあります。

5.3ステップでできる!「ジンドゥー(Jimdo)」を使った整骨院ホームページの作り方

「ジンドゥー(Jimdo)」の最大のメリットは、誰でもたった3つのステップで、デザイン性の高いホームページが「無料」で作れることです。最後に、どのくらい簡単に整骨院のホームページを作成できるのかご紹介します。

 

実際の作成手順を紹介しますので、自分でも作れそうだと思った方は、ぜひ一度試してみてください。

5-1.【作業STEP1】「無料アカウント」を作成する

「ジンドゥー(Jimdo)」は、作成者のレベルに応じて、2つの作成プランが選べるようになっています。

まずは、ご自分がどちらにあてはまるかを考えて、どちらかを選択してみましょう。

 

今回はこのうち、初心者向けの「ジンドゥー AI ビルダー」での作成方法をご紹介します。

 

まずは会員登録を済ませて、無料アカウントを作ります。その後ログインすると、作りたいホームページの種類を選べるようになります。

今回は試しで「ホームページ」を選んでみましょう。

次に、初心者向けの「ジンドゥーAIビルダー」か、コーディング知識がある方向けの「ジンドゥークリエイター」のどちらかを選びます。

 

今回は、初心者向けの「ジンドゥーAIビルダー」を選んでみます。

このあともさらに、いくつかの質問事項に答えていくと、目的のホームページを作るためのデザインを選べるページにたどり着きます。

 

気に入ったデザインを選択したら、「好みのスタイル」→「色の組み合わせ」→「ホームページに盛り込みたい必要情報3つ」を選んでみましょう。

ここまでが初期設定です。

ではいよいよ、ホームページ作りに入りましょう!

5-2.【作業STEP2】気に入ったデザインテンプレートを選んで、写真や文章を追加・作成する

① フォントを設定する

まず開始時のホームページを、下図のように選択します。

その後質問に答えながら、作業を進めていくと、フォントを選ぶページにたどり着きます。

ここで左端に表示されるフォントから、事業内容のイメージに合ったフォントを選択します。

これでフォントは完成です。

② ブロックのレイアウトを決める

ここでは、ホームページのレイアウトを決めます。

左端に候補が出るので、気に入ったものを選ぶようにしましょう。

詳しい知識がなくても、直感的に判断して進められる画面になっているので、初心者であってもスムーズに作業を進めることができます。

③ ナビゲーションメニューを編集する

こちらでページの追加や移動をすることができます。

ページを訪問してくれた患者さんにとって、どのように情報を並べたほうがわかりやすいのかなどを考慮に入れながら、全体のバランスを整えていけます。

5-3.【作業STEP3】ホームページを公開する

ウェブサイトのページを丁寧に作り込んだら、さっそくホームページを公開しましょう。

 

通常、ホームページを公開するためには、サーバーが必要となります。しかし、「ジンドゥー(Jimdo)」は、ユーザーが別途サーバーを用意しなくても、そのままホームページを公開できるのでおすすめです。

ちなみに、作業途中でわからなくなってしまったら、こちらの「ジンドゥーハウツー」で確認することができます。ぜひ併用してみましょう。

<ジンドゥーハウツーの公式ホームページはこちら>

https://portal-jp.jimdo.com/

6.まとめ

今回は、ぜひ参考にしたい魅力的な整骨院のホームページについて見てきました。

いますぐ見習いたい3つのサイトをご紹介し、それぞれの利点を見てきましたが、1つでも参考になったものがあったのではないでしょうか?

 

さらに、整骨院のホームページには以下のような6つの欠かせない要素があることもお伝えしました。

  • その整骨院ならではの魅力や強みをきちんと伝える
  • 写真のクオリティを高くする
  • 施術者の姿を見せる
  • クチコミ掲載で信頼度を上げる
  • SEOを意識する
  • スマートフォンも視野に入れたページ作りをする
  • 問い合わせ先をわかりやすく表示する 」」

以上の要素をきちんと押さえておけば、誰でも魅力的なホームページを作ることが可能になります。

 

今回の記事を参考にして、ぜひお客さまが足を運びたくなる、整骨院のホームページを作ってみてくださいね!