本ページの内容は終了しました
    信用金庫お取引先さま向けの特典は
    しんきんコネクト内の専用ページ
    にて展開しています。
    2023年度後半より新たな取り組みとして、引き続き信用金庫お取引先さま向け特典を「しんきんコネクト」を経由して展開しております。2022年度には本ページへのたくさんのアクセス、並びに特典のご利用、ありがとうございました。詳細は下記リンク先をご確認ください。
    【バイヤー会員向け】ホームページ作成支援サービス「ジンドゥー」のご案内 (信用金庫取引先様限定特典付き)
以下は年度に関係なく、AI ビルダーの使い方やよくある質問です。
🗒 AI ビルダーの使い方
ジンドゥーのアカウント作成と AI ビルダーの準備が整えば、あとはテキストと画像を変更するだけ。
AI ビルダーでの公開手順
ブロックの追加・画像の変更・動画の追加
ページを追加する
フォームの設置
Google マップを設置する
よくある質問
- Q:無料でも利用できますか?
 - 
        
- できます。無料プランはずっと無料です。
 
 - Q:複数のホームページを作りたいのですが
 - 
        
- 可能です。ジンドゥーのアカウント1つで、複数のホームページを作成いただけます。
 
 - Q:パソコンを持っていなくても作成できますか?
 - 
        
- はい。スマートフォンやタブレットでも作成可能です(最新のOSとブラウザのバージョンを推奨)。無料プランでテスト作成なども自由に行なっていただけます。
 
 - Q:公開後に非公開にすることはできますか?
 - 
        
- はい可能です。公開・非公開はいつでも切り替えることができます。
 
 - Q:途中から有料プランに変更することは可能ですか?
 - 
        
- はい可能です。作成された内容はそのままに、アップグレードしていただけます。
 
 - Q:有料プランの契約を途中で解約はできますか?
 - 
        
- はい。可能です。
有料プランの場合は次回更新日の7日以上前までの申請いただくことで、現在の契約期間満了に伴う解約となります。残契約日数などによりダッシュボードからの申請またはサポートへの連絡で申請が必要ですので詳細は [参考] AI ビルダー有料プランの解約について をご確認ください。 
 - はい。可能です。
 
    
- Q:こんな画面が出たのですがどちらがAI ビルダーですか?
 - 
        
- もしも作成画面で「あなたに合ったサービスを選択してください」という画面が出た場合は左側の
「ジンドゥー AI ビルダー 専門知識は不要で最も簡単にホームページを作成」と書かれているパネルを選んで進んでください。 
 - もしも作成画面で「あなたに合ったサービスを選択してください」という画面が出た場合は左側の