これまでご案内してきましたが、2025年11月30日をもって旧ネームサーバー(ns1.jimdo.com / ns2.jimdo.com)の提供を終了します。一部のホームページが対象になるため、以下表内の「対象」でご確認下さい。
外部のドメイン管理会社で独自ドメインをお使いの方で、ジンドゥーの旧ネームサーバー(ns1.jimdo.com / ns2.jimdo.com)を設定している場合、12月1日以降にホームページやメールが利用できなくなる可能性があります。
お早めに、新しいネームサーバー(ns13.jimdo.com / ns14.jimdo.com)へ設定を変更してください。
| お知らせの詳細 | |
|---|---|
| 対象 | 外部で独自ドメインを管理し、ネームサーバーをジンドゥー(ns1.jimdo.com / ns2.jimdo.com)に設定しているクリエイターホームページ |
| 確認方法 |
①ご自身のドメインが対象かどうか、以下のツールで確認できます。👉 Google Toolbox |
| ご対応内容 |
旧ネームサーバーを使用している場合は、新しいネームサーバー(ns13.jimdo.com / ns14.jimdo.com) に変更してください。
|
| 設定期限 | 2025年11月30日(日)までに変更を完了してください。 |
FAQ
Q1. 自分のドメインが対象かどうか分かりません。
A1. 上記の👉確認ツールで「NS (Name Server)」を調べ、ns1.jimdo.com または
ns2.jimdo.com が表示された場合は対象です。
Q2. ネームサーバーを新しいものに変更をしなかった場合どうなりますか?
A2. 12月1日以降、ホームページ表示やメールの送受信ができなくなる可能性があります。
Q3. 変更は一度行えば完了ですか?
A3. はい。新しいネームサーバーが反映されれば、再設定の必要はありません。反映まで数時間かかる場合がありますので、その際にはドメイン管理会社にて確認をお願いします。
Q4. 設定変更方法がわかりません。
A4. こちらのヘルプ記事に各管理会社の設定方法の記載があります。
Q5. 自分のドメインの管理会社がわかりません。
A5. 以下の確認ツールへ進み、独自ドメインを入力してWHOIS情報を確認してください。
- 通常ドメインの確認はこちら
→ ICANN Lookup
【確認方法】Registrar Information の枠内を確認 - JPドメインについては、 <a href="mailto:[email protected]?subject=JPドメ